「離婚するので慰謝料を請求したい」
といったご相談を受けるケースがよくあります。
離婚すると慰謝料を請求できると考えている方が多いのですが、必ずしもすべての事案で慰謝料が発生するとは限りません。
離婚の際には慰謝料請求できる場合とできない場合があります。
この記事では離婚で慰謝料が発生する条件や慰謝料請求できるパターンについて、弁護士が解説します。
離婚を検討している方はぜひ参考にしてみてください...
1
タグ「不倫」が付けられているもの
「浮気をされても離婚したくありません」
というご希望を持つ方が少なくありません。
法律上、浮気されたからといって離婚しなければならないわけではありません。離婚するかどうかは浮気された側が決めるべきことです。
ただ離婚しない場合、夫婦関係を修復する手段を検討しなければならないでしょう。
修復できなければ結局は離婚の道を辿ってしまう可能性が高まります。
今回は浮気されたとき、不倫をやめさせて離婚を避け...
1.不倫慰謝料を請求された方へ
不倫が発覚し、突然高額な慰謝料を請求されたら「払えない」と思って困惑してしまう方がたくさんおられます。
しかし、必ずしも相手の請求額をそのまま払う必要はありません。
1-1.不倫慰謝料を払わなくてよい場合
相手が慰謝料を請求してきても、以下のような場合には払う義務がありません。
時効が成立している
不倫の慰謝料請求権には「時効」が適用されます。
たとえ配偶者に不倫さ...
1