更新日2023年03月15日

よくある質問

当日の予約は,できますか。

当日の予約も歓迎します(但し,空きがない場合は翌日以降のご相談となります)。
当日でもお気軽にご相談ください。ご連絡先は,こちら

相談したことの秘密は守られますか。

DUONは,完全秘密厳守です。

電話で相談できますか。

初回相談は,面談のみとなっています。
正確な回答をするためには,詳しいお話をお聞きする必要がありますので,相談は面談のみとなっています。

弁護士に委任するつもりはないのですが,相談してもいいですか。

お気軽にご相談ください。

離婚したくないのですが,相談に乗ってもらえますか。

DUONは,離婚について悩む方すべてのご相談をお受けします。離婚を請求されてお悩みの方のご相談にも乗ります。

まだ離婚を迷っています。相談していいのですか。

ご相談ください。離婚の相談は,早い方がいいです。離婚すべきかどうかを含めて,アドバイスすることができます。

相談のコツはありますか。

弁護士に相談した経験がないことが通常です。お気軽に相談いただければと思いますが,相談いただくときのコツとしては,もし,相談までに時間の余裕があればですが,A4版程度の用紙に,時系列に添って(例えば,平成○年○月○日 結婚,平成○年○月○日 長女(▲▲)誕生),事実をまとめ,特に聞きたい点について,箇条書きでまとめていただければ,複雑な事案でも,お聞きしたい点についてスムーズにアドバイスすることが可能になります。

着手金とはなんですか。

ご契約時にいただく,料金です。相手方から金銭を獲得した場合は,着手金の他に成功報酬をいただきます。

成功報酬は,いつ払わなければならないですか。いつ決まりますか。

離婚が成立した後に,お支払いいただきます。金額は,離婚成立時に,相手方から獲得した金額に応じて決まります。詳しくは,こちらをご覧下さい。

着手金の金額はどうやってきまりますか。

事件の難易度等によって,決まります。ご依頼いただく前に,お見積もりをお出しします。

行政書士,司法書士の方が料金が安いので依頼しようか迷っているんですが。

DUONでは,行政書士,司法書士のできる離婚の法律相談,離婚協議書の作成について,行政書士,司法書士の料金相場にて,設定しています。
弁護士には,行政書士,司法書士ではできない調停・裁判の対応ができますので,調停・裁判等のことを考えると弁護士に依頼した方が経済的であるケースもあります。

なぜ,離婚事件に特化しているのですか。

離婚事件は,一般民事事件として扱われるケースが多いですが,離婚事件として特殊性を有しますので,DUONでは,他の一般民事事件と料金設定等をかえています。
弁護士が,離婚事件を大量に特化して行うことによって,良質なリーガルサービスをリーズナブルな料金で提供することを心がけています。

途中で解約することはできますか。

いつでも解約することができます。但し,着手金は事件の進捗状況に応じてお返しできない場合があります。また,相当程度事件が進んでいた場合は,事件解決していたならば得られていた蓋然性を前提に,成功報酬が発生する場合があります。

弁護士による茨城県エリア 離婚相談

常総市・坂東市・つくばみらい市・つくば市・守谷市付近の方向け

お客様本位の相談システムでお待ちしております

明確な料金提示で不安を抱かせません。

  • 土日祝日・時間外もご予約で相談可能です。
  • 前日・当日のご予約も空きがあれば可能です。

フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ)新規相談受付専用ダイヤル:0120-074-019

相談予約受付時間:平日・土日祝日6時~24時

初回相談無料まずはご相談ください

メール・FAX24時間受付

まずは無料相談をご利用ください。

初回相談無料

相談予約受付時間:平日・土日祝日6時~24時

フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ)新規相談予約センター:0120-074-019

メール・FAX24時間受付

詳細はお問合わせ下さい。

常総守谷事務所
つくば土浦事務所
水戸ひたちなか事務所
石岡小美玉事務所
結城小山事務所
南越谷事務所
霞ヶ関オフィス
北千住事務所

まずは無料相談をご利用ください。

初回相談無料

相談予約受付時間:平日・土日祝日6時~24時

フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ)新規相談予約センター:0120-074-019

メール・FAX24時間受付

詳細はお問合わせ下さい。