弁護士に頼むメリット

誰に相談するか?

弁護士?司法書士?カウンセラー?

離婚の相談対象には,司法書士,行政書士,知人,親等いろいろあります。

単に離婚の悩みを聞いて欲しいとか、メンタルの問題であれば、離婚カウンセラーとか知人などに話を聞いてもらうのが良いでしょう。

では、リーガルサービスを提供してもらう場合、弁護士、司法書士、行政書士、どれが良いのでしょうか?

リーガルサービスのの違いについて,お話ししたいと思います。

弁護士は、調停・裁判の対応ができる

調停や離婚で代理人として活動できるのは,弁護士だけ

ここが依頼者の方にとって一番大事な点だと思います。

なぜなら,司法書士・行政書士は,代理人として活動できませんので,調停や訴訟に移行した場合に,改めて弁護士に依頼しなおす必要が生まれる場合があるからです。

はじめから弁護士に相談しておけばかからなかった余計な費用が発生してしまうケースがあります。

また,調停や裁判手続を代理人として経験したことがある専門家とそうでない専門家では,アドバイスの内容も異なる傾向にあります。

弁護士に頼めば、相手方と話さなくて済む

弁護士へは,相手方との交渉を依頼することができる

相手方ともう話したくないという場合には,弁護士に交渉をご依頼いただくことによって,精神的な負担を軽減することができます(司法書士は140万円以下の慰謝料請求のみ可)。

弁護士の費用は高いか?

一般的に弁護士費用は高いというイメージが定着している

とはいっても,弁護士に頼むのは,費用が高いなんてイメージがあると思います。

DUONでは,司法書士や行政書士が行うサービス(法律相談,離婚協議書の作成)については,遜色のない金額にて,提供するように心がけています。

詳しくは、料金のページをご覧下さい。

弁護士は敷居が高い?

法律事務所は入りにくい?

弁護士の中には,依頼者に対し,上から怒鳴りつけるなんて人もいない訳ではありません。しかし,近年は,若い弁護士を中心に弁護士業をサービス業として捉える傾向は強まっているように思います。

DUONは,このようなイメージを払拭できるよう日々努力しております。

是非一度DUONへご相談ください。

▶コラム一覧へ戻る

コラム一覧

ページの先頭へ
menu

新規相談予約センター

電話で毎日24時まで予約できます。
0120-074-019
相談予約受付時間:
平日・土日祝日6時~24時
事務所一覧