更新日2023年03月15日

料金

相談

相談

時間無制限 無料

他事務所においては、所定の無料相談時間を超過した場合に、有料相談になる料金体系を採用している事務所がありますが、弊事務所ではそのような無料時間の制限はありません。

ご依頼

費用は税込の表記です。

分割払いが可能です。

着手金(最初にお支払いいただく費用)

アドバイスサポート 55,000円(税込)~
交渉 297,000円(税込)~
調停・審判 462,000円(税込)~
訴訟(第一審) 572,000円(税込)~
訴訟(控訴審) 407,000円(税込)~
執行 137,500円(税込)~

報酬(事件終了時にお支払いいただく費用)

【基礎報酬】次のいずれかの額
交渉で終了 297,000円(税込) ※1
調停で終了 462,000円(税込) ※2
訴訟で終了(※) 572,000円(税込) ※3
【加算報酬】
(1)経済的利益 ※4 経済的利益に応じて6.6%~22%
(2)親権報酬加算 ※4 110,000円(税込)
お子様1人でも親権を取得した場合。調査官調査を経て親権を取得した場合に限る
(3)告訴手続において、相手方が起訴された場合 110,000円(税込)

サービス内容

対象事件 交渉全般 慰謝料請求、財産分与請求、年金分割、親権、監護権、養育費、公正証書作成
調停 主体となる請求及びこれに付随する請求(申立書が別事件として扱われる場合は、別事件として取り扱われ、後記オプション等に準じる)。但し、離婚の場合は、慰謝料請求、財産分与請求、年金分割、親権、監護権及び養育費を主体となる請求とする。
訴訟 主体となる請求及びこれに付随する請求(訴状が別になる場合は、別事件として取り扱われ、後記オプション等に準じる)。
サービス 弁護士業務
  • 交渉代理、調停代理、訴訟代理(代理人としての活動全般)
  • 書面作成業務

オプション

着手金 告訴手続 ※※ 交渉着手金+275,000円(税込)~
上級審提起・応訴 +275,000円(税込)~
抗告審提起・応訴 +275,000円(税込)~
保護命令提起・応訴 +275,000円(税込)~
審判前の保全提起・応訴 +275,000円(税込)~

※※告訴等相手方の刑事責任を追及する手続は、【交渉】として扱い、刑事訴訟に発展した場合は、【訴訟】として扱い、民事訴訟事件とは別の事件(別に着手金が発生する)として扱う。

弁護士による茨城県エリア 離婚相談

常総市・坂東市・つくばみらい市・つくば市・守谷市付近の方向け

お客様本位の相談システムでお待ちしております

明確な料金提示で不安を抱かせません。

  • 土日祝日・時間外もご予約で相談可能です。
  • 前日・当日のご予約も空きがあれば可能です。

フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ)新規相談受付専用ダイヤル:0120-074-019

相談予約受付時間:平日・土日祝日6時~24時

初回相談無料まずはご相談ください

メール・FAX24時間受付

まずは無料相談をご利用ください。

初回相談無料

相談予約受付時間:平日・土日祝日6時~24時

フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ)新規相談予約センター:0120-074-019

メール・FAX24時間受付

詳細はお問合わせ下さい。

常総守谷事務所
つくば土浦事務所
水戸ひたちなか事務所
石岡小美玉事務所
結城小山事務所
南越谷事務所
霞ヶ関オフィス
北千住事務所

まずは無料相談をご利用ください。

初回相談無料

相談予約受付時間:平日・土日祝日6時~24時

フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ)新規相談予約センター:0120-074-019

メール・FAX24時間受付

詳細はお問合わせ下さい。